英語が近道になる!?


英語を習得するとどうなるか

日本語と英語を喋れる声優は圧倒的に少ないので、仕事を受けられる数が広がります。

もちろん演技の技術ありきなのですが、英語が話せるだけで海外版の吹替えを担当することができます。

吹き替え版のメリット

海外版となると日本語で担当していた声優がかかわることはまずありません。

となれば大きな役にだって挑戦するチャンスが転がっているという事になります。

英語を流暢にしゃべれば注目を浴びることでしょう。

海外での活躍

英語を究めれば海外で声優デビューすることだって可能です。

とはいえ「日本語の芝居も習得しなければならないのに英語も勉強するなんて難しい」と、ハードルが高いので始める気すら起きないかもしれませんが、声優の勉強をしながら英語の勉強ができる専門学校があります。

人気声優の堀川りょうさんが学院長を務める、インターナショナルメディア学院(以後、IAM)です。

IAMでは声優と英語を同時に勉強する他に、実際に英語で声優を体験する授業もあるのでまさに一石二鳥です。

まとめ

過飽和な声優業界の中で隙間産業と言える英語声優を究めれば、新しい声優になれます。

競争率の低い英語にこそチャンスが転がっているのです。